ポイントウィッグ

自分ではなかなかうまくできない、まとめ髪のアレンジ。そこで活躍するのがポイントウィッグです。
まとめ髪(自髪)につけるだけでシニヨン(お団子)、三つ編み、ロングポニーテールなどが完成。
ふだん使いはもちろん、ドレスや浴衣を着る時のために購入する方も多いです。
お祭りやダンスで踊る時に使う方もいます。和装用も含めていろいろなアレンジのものがあり、幅広い年代の方にニーズがあります。

○○○よい点○○○
・自分でヘアアレンジしなくてよい。
・まとめ髪ができる長さがあれば使える。
・プチプライス。

△△△困る点△△△
・ゴージャスなものは使い回しがきかない。

ポイントウィッグは、自分の髪をまとめたところにピンやクリップでつけるだけなので、初心者でも手軽です。
ただし、商品によって作りが異なります。

・ピンで留めるもの
・クリップで挟むもの
・バレッタ式
・ワイヤーで固定するもの
・シュシュのようにゴムで巻きつけるもの

最も手軽なのはシュシュのタイプ。
ダンスなど激しい動きをする時に使うなら、ピンでしっかり固定できるものを選んでくださいね。

ちなみに私が初めて購入したのも↓、このタイプのウィッグです。


自分の結婚披露宴で、衣装替えをする代わりに自髪にロングポニーテールをつけて変化をつけたのですが・・・。
ゴージャスすぎて、使ったのはこの1回だけ。もったいなかったですね。