今回は私自身の利用歴をもとに、50代でも使えるファッション通販サイトをまとめました。
ジャーナル・スタンダード、イエナなどを擁するセレクトショップ。
実際に着用したスタッフのコメントや、カスタマーレビューが充実。
着た人の身長や、着用したサイズなども記されていて、きめ細かい情報を得ることができます。
・着用写真:前/真横/後ろ/細部
・検索条件:ブランド/価格帯/サイズ/色ほか
・コメント、レビュー:着用したスタッフのコメント/カスタマーレビュー
私はオンラインショップでおもにパンツ(写真)を購入しています。
価格に対して素材や縫製が見合っている印象で、シルエットがきれい。
着ていると人から褒められます。
セレクトショップ御三家の一つ。
セレクト品とPBがあります。
対象年齢が若めで、ボトムスは20〜30代から体型が変わらない人でないと厳しい。
トップスはシンプルなデザインのフリーサイズ多めなので、年齢や体型を問わず着用できます。
・着用写真:前/斜め横/後ろ/細部/一部なし
・検索条件:ブランド/価格帯/丈/色/柄・デザインほか
・コメント、レビュー:なし
私はごくたまにカジュアル寄りの普段着を購入。
イトキン
a.v.v、オフオンなどで知られる国内メーカー。
ミッシェル・クランなどの海外ブランドとも提携しています。
・着用写真:前/斜め横/真横/後ろ/細部/一部なし
・検索条件:ブランド/価格帯/サイズ/色/トレンドキーワードほか
・コメント、レビュー:カスタマーレビュー
こちらは通勤服が中心です。
サイトのデザインも、アイテムのラインナップも、眺めていてテンションが上がるということはありません。
※通勤服はエアークローゼット(レンタル)を利用すれば購入する必要はありません。私も利用していましたが、コロナ禍でリモートワークになったことや、着心地や品質に難があるものが届くとテンションが下がるといった理由からお休み中です。
■ネットでよく挙がる50代おすすめ3社を利用してみての本音
1.ディノス
2.ドゥ・クラッセ
3.オットー
ディノス
オリジナルブランドがメイン。
色が暗めで、マニッシュ系のアイテムが多い。
年齢を重ねても茶や黒が似合う60代くらいの方には人気があるかと思います。
(コム・デ・ギャルソンを着ていた世代)
どのアイテムもカラーバリエーションがなく、1色か2色展開のみなので、選ぶ楽しみがない。
顔色をくすませる色のトップスが多いのが不思議。
「いい大人なんだから、こういうもの(地味なもの)を着なきゃね」という押し付けを感じます。
似合う人が着ればクールでカッコいい大人になりますが、ディノス路線が似合わない人(私)から見れば、アウェー感が半端ないです。
シルク、リネン、カシミアなど、上質素材をアピールした商品も多い。
つられて注文してみたものの、期待したほどの着心地ではなかったということが複数回あり。
商品そのものの信頼度もいまひとつと感じてしまっています。
ディノスで秀逸なのはなんといっても家具です。
買ってよかったものが複数あります。
たとえばリビングに置く棚、サイドボード、倒れても割れない鏡(姿見)などなど。
価格は高めなのですが、デザインが洗練されていて、高級感がある。
作りもしっかりしていて長く使うことができています。
ドゥ・クラッセ
通販でスタートし、現在はリアル店舗も増えています。
ゆったりしたデザインのものが多く、かなり大きめのサイズまで展開しているので、サイズ面で悩んでいるときには使えるかと思います。
が、色・デザイン・品質に対して価格が見合っているのか、疑問。
(セールになると一気に激安になります)
実店舗やファミリーセールで商品を見ていますが、買いたい気持ちになりにくいです。
ドイツに本社がある、国内外のファッションアイテムを集めた通販。
インポートものが多いので、サイトやカタログを眺めるのは楽しいです。
ちょっと遊び心のある靴やバッグ、ストールなど、小物は毎回チェック。
価格がお手頃なので、ふだん使いのものをたまに買っています。
画像はオットーのサイトより(日本製スカーフ)
ただ、着るものはキャリー品(昨年のアイテム)をセール価格でバンバン出してくるので、びっくりします。
新作より、毎年定番のような商品が多いのかも。
アパレルも”サスティナブル”の時代ですしね・・・。
※2020.10.7からサイト名が”ノースモール”となり、生活用品や雑貨なども充実。
マリメッコやイッタラなど、雑貨も海外ブランドを扱うようになっています。
これらの他に、フランス発のファッション誌で知られるELLEのショップというのがあります(オンライン・ショップもあり)。
雑誌じたいはとてもおしゃれなイメージなのですが、ショップの対象年齢は若め。
リアル店舗で商品を見ていますが、私ぐらいの年齢だと品質や着心地に満足できないかなと思います。