■ウィッグのアレンジを体験
この記事は、2019年9月にウィッグ専門サロンで手持ちのウィッグをアレンジしてもらったSさんの体験レポートです。
アレンジをお願いしたサロン
フラッティス
(東京・錦糸町)
https://flat-ease.com/
※許可を得て撮影・掲載しています。
★ウィッグアレンジの流れ
インターネットでサロンを検索し、目的を伝えて予約
↓
ヘアカタログを見ながらカウンセリング
↓
ウィッグをカット、スタイリング
↓
試着、アドバイス
↓
アレンジ料金の支払い
■きっかけ
最近、髪の毛が抜けたり細くなったりしたせいか、頭頂部にボリュームがなくなり、もともと絶壁だった頭頂部とともに全体に髪が貧相になってきたように感じていました。
染めるまでの間に白髪が目立つ頭頂部も悩みでした。
ずいぶん前に買ったウィッグがあり、わずか数回しか利用していないので、それをうまく再利用できたらと考えていました。
そんな時、ウイッグをカットしてもらえるサロンがあると知り、さっそくアレンジをお願いすることに。
■カウンセリングの内容
自分でどんなスタイルが似合うかわからず、イメージをはっきり持っていたわけではありませんでした。
ただ、ずっとミディアムショートにしているので、そのイメージが変わるようなショートカットにばっさり切ってもらうことを考えていました。
ウィッグの前髪がおでこにかかってチクチクするのも気になっていたので、それもなんとかしたいと思っていました。
私のウィッグはすでにスタイリングが施されていて、毛のボリュームがなく、「カットするだけだと今の髪型とそう変わらない印象になりますよ」とのこと。
そこでヘアカタログを見せていただきながら話し合い、長さはそのまま、毛先を調整してカールを入れ、フェミニンなスタイルにしましょうということに。
■スタイリングの感想
つけた時に自然に見えるよう、両サイドのこめかみに産毛を作ってくれました。
アレンジ後のウィッグは、とても自分でスタイルしやすいし、顔回りのチクチクも気にならなくなりました。
とても自然で、また自分でも簡単に着脱できそう。
見た感じ、いつもより女性っぽい服装にも合うスタイルになったと思います。
タンスの肥やしになっていたウィッグが、日常的に活用できるようになって、とても満足しています。
■サロンの印象
ウィッグを着脱するので、外を通る人や他のお客様から丸見えにならない個室だったのが安心でした。
ふつうのヘアサロンとしても営業しているので、ウィッグだけでなく髪型全般のアドバイスもしていただけそう。
店長さん自身もウイッグを自然な形で使っているということを知って、親身になって相談してもらえそうな信頼できる店だと感じました。